砂漠の徒然草のブログ

ネバダで単身赴任、心の泉を求めて彷徨うワタシ。

そこに愛はあるのか!

2022年7月のブログ記事

  • ギャングの町 ラスベガス

    いわゆる温暖化によってLake Mead(ミード)の水位が年々下がっている。 コロラド川を堰き止めて1936年にフーバダムが竣工されたが、その時に出来たダム湖が Lake Meadである。 ラスベガスから車で40分の観光名所の一つだが、この水位の減り方は深刻である。 さて今日の朝のニュースを賑わせ... 続きをみる

    nice! 13
  • お金管理と健康管理

    この週末は新型コロナから回復した長男夫婦と一緒にお母さんの誕生日を祝う予定だった。(明日の朝ニューヨークに帰ってしまうので) しかし、仕事を早めに切り上げて10:30AMの飛行機に乗る予定が、7:00PMの飛行機にスケジュール変更されてしまった。 「What's  happening?」と聞くと、... 続きをみる

    nice! 11
  • 生きる活力。

    ビジネスマンには戦わなければならない時がある。 日曜日に麻雀フレンドのお誘いが来たので受けて立った。 「日曜日ぐらいゆっくり休みたい」と思ったが「勝負に背を向けない」のも我が生き方である。(何時も負けているが) 今回は「どうしても麻雀したい!」と言い出したとある日系企業の元社長さんの御自宅でやる事... 続きをみる

    nice! 8
  • 新型コロナ再び感染拡大。

    日本でも新型コロナが再び感染拡大していると言う。 アメリカも同じだ。 更に我が家でも感染拡大している。 先週長男が感染して、今はヨメに感染しまった。 ヤレヤレ。 今や、お母さんに感染しないように絶対防衛圏を敷いている。 長男は大分回復して来たので近くのホテルに二人で宿泊して、ヨメの回復を待っている... 続きをみる

    nice! 10
  • 父親の悩みは共通

    珍しい奴に会った。 彼は30年前にUSC(University Southern California)の学生寮で1年ほど一緒にいた事があるのだが、その後なぜか海兵隊(US Marine )に入隊した。 さすが泣く子も黙る海兵隊、精悍な顔付きになっていた。 随分前に海兵隊曹長をやっていると風の噂で... 続きをみる

    nice! 8
  • 旅先の病。

    ニューヨークからバケーションで来ている長男夫婦がロサンゼルスにいるのだが、息子がコロナにかかってしまった。 大してひどくはない。 しかし、嫁さんは感染してないので感染を気を付けながらの生活だ。 お母さん(僕の奥様)はゼイゼイ言いながら二人のお世話しとります。 ヨメさんはIT企業の部長さんなのですが... 続きをみる

    nice! 9
  • スイーツにはしる。

    今日はフレンチ ベーカリーに行ってきた。 前にも紹介した全く飾り付けの無い質実剛健なジャーマン ベーカリーとは打って変わって、センスの良い絵などを飾り付けてある。 さすがフレンチ、お国柄ってありますよね。 実は先週ニューヨークから息子夫婦が遊びに来ていて馴染みの日本食に連れて行ったのだが、やはり日... 続きをみる

    nice! 10
  • 「闘う政治家」

    偉大な政治家の悲劇的、衝撃的な死に世界が哀悼の意を捧げている。 ホワイト ハウスは半旗を掲げ、世界の要人達は深く安倍元首相の死を悲しんでいる。 僕がアメリカから見ても、日本国総理大臣として世界の安定と平和の為にこれだけ貢献した人はいなかったと思う。 あの難しいトランプ大統領との信頼関係を築けたのも... 続きをみる

    nice! 9
  • Highway to the Danger Zone

    Top Gun :Maverick 見てきました。  花火もしない4th of July の独立記念日の休日に、映画ぐらい見なくては寂しい。 もう公開されてから日にちが経っているからか、映画館はガラガラだった。 映画良かったですよ〜。 60に近いトムクルーズの頑張りに脱帽。 Top Gun の一作... 続きをみる

    nice! 9
  • 長〜い夢

    長〜い夢を見た。 アフリカのとある小さな島に人事となった。 チェニジアの近くの様な聞いたことは無い国だった。(アフリカにはそんな島ありません) 「え〜この年でアフリカかい‼️」とかなり動揺。 もうすぐ65でメディケアー(高齢者公共医療保険)に入れるとか、老後の生活を考え始めているのにアフリカの孤島... 続きをみる

    nice! 10
  • ウキペディアな日

    新しいレストランのオープニングは興奮と緊張がある。 世界的に有名なアーティストや著名人が集まるラスベガスには、彼らの舌を唸らせるシェフが集まる。 そうした有名店オープニングのお手伝いをさせて頂くのは、たいへん光栄であり勉強になります。 今回はオーストラリアで最も成功した日本人、米タイム誌で「世界で... 続きをみる

    nice! 10