砂漠の徒然草のブログ

ネバダで単身赴任、心の泉を求めて彷徨うワタシ。

そこに愛はあるのか!

2021年7月のブログ記事

  • 光あるうち光の中を歩め。

    友と言っても色々ある。 学友、悪友、朋友、戦友などであるが「信仰の友」と言うものある。 学生時代、教会で信仰の闘いを共にし、高め合った者達だ。 それは戦友に近いのかもしれない。 僕にもチョット変わった戦友がいる。 彼女は僕には無い視点で教会のアクテビティをよく支えてくれた才女だった。 しかし、大学... 続きをみる

    nice! 13
  • #頑張れ日本‼️

    東京五輪も6日目、昨日の女子ソフトボールの金、卓球混合ダブルスの金メダルに続き、大橋悠依選手の競泳女子200メートルは、最後の追い上げで競り勝ち金メダルを獲得した。 イヤ〜スゴイ! NBCが放送権を持っているので、当然テレビを見てもアメリカの競技の放送が優先される。(アメリカなので) しかし、僕の... 続きをみる

    nice! 8
  • Happy Parents Day !

    アメリカでは7月の第4日曜日は「Parents Day (父母の日)」の祝日だ。 祝日と言っても母の日、父の日の様には、まだ知名度は無い。 それもそのはず1994年にクリントン大統領の時に出来た最近の祝日である。 家庭的価値(Family Value )」を重要視する共和党議員によって提案されたそ... 続きをみる

    nice! 9
  • 「大人の遠足」その2

    サンデエゴで迎えた朝は空気が美味しかった。 ベガスのカラカラ乾燥したものとも、ロスのよどんだものとも違う。 緑がより多いからだろう。 長男から「最近Family Day やってないね⁉︎」の一言から、思い立った「大人の遠足」だ。 彼も来年New Yerk に行くので、4人でのFamily Day ... 続きをみる

    nice! 15
  • 「大人の遠足」その1

    人間、空を飛ぶと地上での出来事をフッと顧みるのだ。 ラスベガス空港を飛び立ち、ロスへと向かう雲の上で仕事、家庭、自分自身を顧みた。 社会人、家庭人としてやり残した事は何か?63にしてやっておかなければならない事などなど考えた。 車でドライブして帰る時は眠気との戦いで、そもそも瞑想などする事は出来な... 続きをみる

    nice! 8
  • バック グラウンド チェック システム。

    先週末は「大人の遠足」でサンデエゴに行ってきました。 ラスベガスからロス、ロスからサンデエゴに車で行くと言うのは年齢的にもチョットキツイ。 と言うことでベガス-ロス間は飛行機を使った。 パンデミック前は飛行機でロング ビーチ空港までよく飛んでいたが、流石にバンデミック中は密な空間に気が引けた。 ラ... 続きをみる

    nice! 8
  • アプリのリスク

    今週もラスベガスはムチャ熱い、42°だ。 外を歩いていると脳みそがトーストされる様である。 砂漠に潜んで12年。 慣れたようで慣れきれないこの暑さ、エアコンが無い時代はどうやって夏を生き延びて来れたのだろうか。 さて、 この二日、三日、Pic Musicアプリにハマっている。 写真スライドに音楽を... 続きをみる

    nice! 10
  • 大人の修学旅行

    横浜同窓会でメンバーの一人が、旅をしている北海道から動画送って来られた。 「そう言えば僕の修学旅行は北海道だったよな〜」と思い出した。 霧の摩周湖、熊牧場、阿寒湖に札幌時計台など初めて見る世界に胸踊った。 サッポロラーメンの味は思い出せないが、トラピスト修道院のバター飴の味はなぜかよく覚えている。... 続きをみる

    nice! 8
  • 夏の思い出作り

    今日は営業の途中、暑さを避けてLuxor casinoのピラミッドパワーを受けに中に入りましたが、効果の程は良く分かりませんでした。 こんな無駄な作りのホテル、昔は金があったんだな。 今日はラスベガス46°でした。 先週末は7/4独立記念日の連休でLAに帰っていたが、もう長距離ドライブには飽きたし... 続きをみる

    nice! 8
  • 終わりなき旅

    独立記念日の休日でロスに帰って来ています。 ベガスからの長いドライブは、Apple Music に色んな曲をダウンロードして気晴らししている。 曲はシャッフルして聴くので、クラシックの次にロックが来たりアニソンになったりと忙しい。 One ok RockやRADWINPSなど息子達の影響もあって入... 続きをみる

    nice! 9
  • ゆとり君とさとり君

    朝から冷凍、乾物物の仕入れをしているG君が「コノゆとり君はダメだ〜!」と頭に来ている。 仕入れ先の担当者の対応が悪いらしい。 アメリカの都市は嘗てのロック ダウンが嘘のように、人が溢れ賑わっている。 レストランも満員で忙しい。 しかし色んな食材の需要が増えているのに、供給が間に合わない。 アメリカ... 続きをみる

    nice! 6