砂漠の徒然草のブログ

ネバダで単身赴任、心の泉を求めて彷徨うワタシ。

そこに愛はあるのか!

親父のHolly Ground (聖地)

今週末はロサンゼルスです。


飛行機からロスのダウンタウンを見下ろすと、よくもまあこんなゴチャゴチャした所に住んでるな〜としみじみ思う。



ニューヨークから長男の嫁が来ているので、オレゴンの松茸とハワイの目ばちマグロでオモテナシ。



アメリカン ガールに日本の旬の味が分かるのか興味あり。

普通に買えば$50lbというと「私にそれを食べる資格があるか分からないな〜」と面白い表現。


そお言うわりにはバクバク食べてました。


食品会社の強みを活かした家庭内パフォーマンスは成功かな。


日曜日の午前中は長男の誕生日なので、次男とプレゼントを探しに行った。


コーヒー好きだから、コーヒー豆が良いだろう(コーヒー豆が安上がりだから)と言うことで、近所のCafe を検索。


家の近くに"Holy Ground cafe "なる店を発見!


ラスベガスのアパートに近くにはあの"Caffee Religion (コーヒー教団)”がある。



しかし今度は"Holly Groung Cafe " 「聖地のコーヒー」だ。



店内にはカトリックの聖人らしき絵が飾ってます。


ギフト グッツも。


こおした個人経営の店はデザインが面白い。

ユニークな物が並べてある。


コーヒー豆を買うついでにカフェの裏庭で一息。



小川のセセラギは無いが、噴水の水音もなんか心を和ます。


Starbucks みたいな大手のコーヒー豆よりオリジナリティがある方が息子達は好きだそうだ。


次男の話し(グチ)を聞きながらの日曜日の昼を過ごす。

単身赴任を13年もやっていると、家族、家庭がMy Holly Groundと思うんだよね。


超教派運動ボランティアでサザン パブテスト教会を訪問している奥様の代わりに、今夜の誕生日ディナーは「親父の必殺ステーキ」。

食材の買い物から始めます。


親父の存在価値を高めるのは楽ではありませんね。



来年は長男もニューヨークに行ってしまうので、家で誕生日パーティーをするのも今年が最後かな。


親父の「聖地復興運動」は続くのであった。

×

非ログインユーザーとして返信する