砂漠の徒然草のブログ

ネバダで単身赴任、心の泉を求めて彷徨うワタシ。

そこに愛はあるのか!

鍵の暗証化

先日ロスに帰っている時にルームシェアしているSさんから突然電話がかかって来た。
「アパートのゲートのパスコードは何だっけ?思い出せない。」


アパートのゲートが修理の為に5日ぐらい開けっ放しになっていたのでパスコード無しで出入りしているうちに忘れてしまったらしい。
オジサンにもよくある事だ。


最近は日常でIDコードとパスワードを鍵の代わりに使う事が多い。
Amazon、Aple ,GoogleのGmail ,MSN mailなど毎日使い物にもパスワードの鍵が必要となる。
銀行にガスや電気なども全てIDコードとパスワードが鍵になっているので、それを忘れてしまうとヤバイ事になる。


大体は自動保存されているが、セキュリティの為に一定の期間が過ぎると自動保存が外れるのでパニクル事もある。
「私は全部同じコードにしている」と言う人もいるが、コレはやめといた方が良い、少なくとも大きなお金に関わる事とそうで無いモノのコードは別にするべきだ。


今回アパートを借りる時もかなり複雑なパスワードを作らされた。
最近は部屋を借りるのもバックグラウンドチェックが厳しくなって来ているので、その個人情報を守り為にはより複雑な鍵(パスコード)をかける必要があるようだ。


大文字小文字に番号と記号などなどを入れる様になり、ドンドン複雑になって来ている。
今は何とか覚えていられるが、あと5年ぐらいすると自信がない。


ハッキングする者がいるので、かける鍵も高度にしないと危ないようだ。


SさんもUCバークレー出の秀才であったが、寄る年波には勝てないのだ。
オジサンも外出する時ガスの火は消したか鍵をかけたか、電気消したかなど思い出せず何度か帰って確かめる情けない状態になっている。
ドンドン頭が劣化しているのに、世の中は複雑化して行くので困ったものだ。
いっそのこと人の記憶に頼らない、指紋や顔認証でシンプルにやってもらいたいものだ。


会社で使うコンピュータは流石にセキュリティがしっかりしているので、毎朝寝ぼけた頭を掻きながらパスワードの鍵を開けて仕事が始まるのだが、打ち間違えると起動するのに手間取るのでイライラすることもある。


知人がfacebook にあげた風刺漫画に笑った。



天国の門もIDとパスワードがマッチしないと開かない言うものだ。


アチラの世界でも記憶力が必要となると、さらにボケ防止策を強化しなければならないようだ。

×

非ログインユーザーとして返信する